めがねこ
アフィリエイト?ASP?
しょうご
アフィリエイトというのはは広告で収入を得ることで、
ASPというのはアフィリエイトで使う広告を管理しているサイトのことだよ
ASPというのはアフィリエイトで使う広告を管理しているサイトのことだよ
めがねこ
ブロガーと広告主を繋ぐ仲介屋さんだね
しょうご
そういうこと!だからブログでマネタイズするなら
ASPサイトに登録する必要があるんだよ
ASPサイトに登録する必要があるんだよ
スポンサーリンク
アフィリエイト初心者の始め方
しょうご
アフィリエイトを始めるなら情報発信出来る媒体が必要だよ
めがねこ
たとえば?
しょうご
ブログやTwitter、youtubeやnoteとか情報発信できるツールならどれでもいいけど僕は基本ブログしか使ってないかな
しょうご
そしてそのツールから広告(商品)を紹介して成約すると
報酬が入るという仕組みだよ、ただしツールによっては直接アフィリエイトリンクを張れない場合があるから注意ね
報酬が入るという仕組みだよ、ただしツールによっては直接アフィリエイトリンクを張れない場合があるから注意ね
しょうご
ちなみにブログであれば過去記事で作り方を紹介しているのでまだブログを始めてない人は参考にしてみてください。

ブログの作り方と費用をささっと教えます!【初心者用】どうもしょうごです。
さっそくですがブログ(有料)の作り方について流れを説明します。
ちなみに無料ブログと有料ブログ...
ASP登録は必須です!
めがねこ
じゃあ仕組みは分かったからさっそくアフィリエイトをやってみよう
しょうご
その前に冒頭で言った通りASPサイトに登録しなくちゃいけないよ
めがねこ
あぁそっかそっか
しょうご
以下のASPサイトは僕が実際に登録しているサイトなので参考にしてみてください、ちなみに登録は無料なのでとりあえず登録だけしておくだけでも最新情報などを知れるのでお得です。
A8.net

しょうご
もはや有名過ぎて紹介する必要があるのかと思うがアフィリエイトと言えばA8.netはまず登録しておいて問題ないね
めがねこ
へぇ~そうなんだ
しょうご
国内最大級のASPだし登録に審査が無いから初心者はまずA8.netからというほどの人気だよ
めがねこ
逆に審査があるASPってなんなの?
しょうご
Amazonアソシエイトなんかは審査があるけど審査が厳しくて僕もまだ通ってないんだよね…
めがねこ
あぁそれはドンマイ!
もしもアフィリエイト

しょうご
もしもアフィリエイトの特徴は何といっても「W報酬制度」が業界最高水準だということかな
めがねこ
W報酬制度??
しょうご
簡単に言うと自分の売り上げ(報酬)に対して12%上乗せして銀行に振り込まれる制度だよ
めがねこ
おぉそれはすごいね
バリューコマース

しょうご
さっきAmazonアソシエイトの審査に落ちたと言ったんだけど実はバリューコマース経由でAmazonの商品を紹介することは出来るんだよね
めがねこ
なんか裏ルートみたいだね(笑)
しょうご
まぁそれでもAmazonアソシエイトの審査になかなか通らない人はバリューコマース経由で商品を紹介するという選択肢もあります。
最後に
しょうご
ASPサイトは他にもいくつかありますがとりあえず初心者の方が登録しておけばいいかなと思うものを紹介しました
しょうご
アフィリエイト始めるにはまずASPサイトへの登録は必須なので必ず登録してください。
めがねこ
分かったとりあえず全部登録しておく
しょうご
それでは今回はここまで
めがねこ
以上っ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク