めがねこ
今日もまたみんなで飲み会だぜ~
しょうご
最近よく飲み会やってるね
めがねこ
やっぱり仲間に誘われたら断れないよねぇ~
しょうご
僕も昔は上司に誘われたら必ずと言っていいほど飲み会に参加してたね
しょうご
ただ最近「飲み会」って無駄だなぁーって思ったんだよね
めがねこ
そうかなぁ?
しょうご
自分のやりたいことがない人は良いだろうけど僕みたいに脱サラしたいとか勉強したい、資格取りたいっていう人は絶対飲み会は断るべきです!
しょうご
という訳で今回はムダな飲み会を断るべき理由について紹介します
スポンサーリンク
ムダな飲み会とは?
しょうご
僕はお酒を飲む場所は全部ムダだと考えてます!
めがねこ
かなり偏った考えだね・・・
しょうご
そうかな?アルコール入ったおっさんの意見とか1円の価値もないでしょ
めがねこ
確かに次の日にはもう忘れてたりするしね
しょうご
そんな生産性のない場所に平均で2時間以上も居続けないといけないなんてただの地獄だね
・お酒を飲む場所=生産性のない時間
・アルコール入ったおっさんの意見はスルー
飲み会を断るべき理由
しょうご
さて、なぜ飲み会を断るべきなのでしょうか?ねこくん分かるかな?
めがねこ
え~と、さっきも言ってたけど時間がムダだから?
しょうご
甘い!
めがねこ
おぉぉ・・・
しょうご
確かに時間が無駄になるのもあるけどそれだけじゃない、実際僕がむかし参加していた飲み会の内容が↓のような感じ
・毎週1回~2回飲み会開催
・参加費は自己負担で平均5000円ほど
・飲み会平均時間は約3時間+2次会(無制限)
めがねこ
まぁよくある飲み会って感じだね
しょうご
これを年間で考えるとどれだけムダな時間を過ごしているのかがハッキリ分かるよ
【飲み会の年間支出と時間】
毎月2回開催、参加費5000円で3時間と仮定すると・・・
年間12万円と72時間
しょうご
これに2次会も付けるともうバカげてる(笑)
めがねこ
結構お金も時間も使ってるね
しょうご
12万円と72時間なんて勉強したい人にとってはお宝そのもです、それを好きでもない会社の人間と飲み会なんてムダ以外のなにものでもありません!
・あなたは12万円と72時間をドブに捨てれるのか?
・ムダな飲み会<<<<<<<<自分の目標
最後に
しょうご
ちなみに飲み会強制参加とか言ってくる前時代的な上司がいたらそこはブラックだからすぐ逃げることをオススメしよう

会社員で居続けるのはヤバい?普通の人生を歩まない人生とは
良い高校に入る
↓
良い大学に入る
↓
有名企業に就職する
↓
出世する
↓
...
しょうご
とにかく飲み会を断る勇気を持つことです!断れない人=自分の意思がない人なのでどんどん自分の時間が奪われていきます
しょうご
自分の人生をもっと大事に思って行動しましょう!それでは今回はここまで
めがねこ
以上っ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク