しょうご
世の中には残念な上司にあたる人がたくさんいるよね
めがねこ
うつ病になったりする人もいるしね
しょうご
たぶんこの記事にたどり着いたということはあなたの上司もきっと残念な人なのだろう
しょうご
そんなあなたの参考になればと思い今回の記事は以下の内容で構成されています。
①僕が出会ったクソ上司
②クソ上司とは?
③上司ガチャというクソゲー
④とにかく逃げる
めがねこ
ではどんな上司がクソなのかさっそく見ていこう
スポンサーリンク
僕が出会ったクソ上司
しょうご
僕の場合、意外と運がよくて今までに出会った上司の中でクソ上司と呼べる人は1人だけでした
めがねこ
あっ、1人はいるんだ
しょうご
しかもパワハラ系上司ではなく仕事出来ない系ナヨナヨ上司です
めがねこ
なんだそのカテゴリは・・・
しょうご
つまり仕事がバリバリ出来るわけではなく典型的な年功序列で上司になってしまった人なんだよ
しょうご
そんな人の下についてしまったもんだからまぁ不満がたまるよね
めがねこ
そうかなぁ?高圧的じゃなきゃ大丈夫じゃない?
しょうご
仕事が出来ない上司の部下になるとこんなことがあるんだよ
・部下が困ってるときに手助けが出来ない
・自分が仕事できないから部下の教育もできない
・クソ上司の上司から仕事を与えられても処理できない
・部下の能力を把握してないから仕事を与えれない
・結果全部自分で処理しようとして超長残業している
しょうご
ざっとこんなもんかな…まだあるけど(笑)
めがねこ
こうやってみるとヒドイもんだね…
しょうご
パワハラがなかっただけマシだけどこれはこれでストレスがたまる上司でした
上司ガチャ
しょうご
さっきも言った通り僕の場合は割と上司の引きが良いほうでした
しょうご
ですがもし自分の人生を課金してクソ上司をひいたら笑えないですよね
めがねこ
僕ならクソゲー認定してアンインストールするね
しょうご
でも世の中には上司ガチャで最悪なクソ上司を引いているのにそのことに気づかない人もいる
めがねこ
初心者がチュートリアルガチャでレアキャラ手に入れたけど「これ強いのか?」みたいになるのと一緒だね
しょうご
特に気づかない人の典型としては新卒の人だね
しょうご
僕みたいに転職を繰り返してる人なら上司の良し悪しは判断できるけど新卒の人は比較するものがないから初めての上司がすべてになっちゃうんだよね
めがねこ
それは危ない気がする
しょうご
そしてそのままクソ上司にパワハラなんかされても「これが普通」と思ってしまって追い詰められた人がうつ病になったり最悪自分の命を絶ってしまう場合もあるんだよ
めがねこ
とても悲しいことだよ
しょうご
僕たちは上司を選べない上司ガチャの世界で働いてることを自覚する必要があります
・上司ガチャはただの運ゲー
・新卒の人は目の前の上司がすべてだと思ってはいけない
とにかく逃げる
めがねこ
なにこれ?
しょうご
クソ上司からとにかく逃げろ!
めがねこ
お、おぅ
しょうご
さっき新卒の人は上司の比較が出来ないと言いましたが
それはむかしの話で今は時代が違います
それはむかしの話で今は時代が違います
めがねこ
ネットだね
しょうご
そのとおり!この情報社会の時代をうまく利用して自分の上司がまともな上司なのかクソ上司なのか判断するべきです
しょうご
そしてクソ上司と判断したら逃げるべきです、具体的には転職したりフリーランスになったり
めがねこ
言うのは簡単だけど実際はむずかしいんじゃない?
しょうご
確かに転職とかが簡単とは言わないよ…でもパワハラとかされ続けた先の未来に比べればたいしたことないはず
しょうご
ちなみに転職についてクソ上司が言いがちなセリフがこちら
・うちで仕事できないやつが他で通用するわけがない
・転職したら今の環境より悪くなる
・転職して成功したやつを見たことがない
めがねこ
こんなこと言ってくる上司いるの?
しょうご
これ僕が実際に言われたセリフなんだよね・・・
めがねこ
えっ・・・
しょうご
僕が初めて入社した会社で言われたんだけど周りの会社を知らない人間がこれらを言われると会社から逃げられなくなります
しょうご
結論から言うとこれらのセリフはすべて妄想なので信じちゃダメです
めがねこ
結局その会社から離れて成功するか失敗するかなんて誰も分からないもんね
しょうご
なのでクソ上司に当たったらとにかく逃げることを優先して行動しましょう

会社を辞める3つの理由|失敗しない退職とは?
日々こんな疑問感じ、僕は高卒で入社した某有名工場を退職しました。
約7年間勤めてたのですがなぜもっ...

サラリーマンがつまらないから退職しようと決めた3つの理由僕は今もサラリーマンを続けているが何度か転職の経験があります。
あなたがこのブログにたどり着いたということは
脱サラをしようと考...
最後に
しょうご
上司に追い詰められて心が病みそうになっている人は完全に病んでしまう前に行動してほしいと本当に思います
めがねこ
なにがあっても結局は自分の人生が一番大切だからね
しょうご
他人(上司)の性格とかを変えることは絶対に不可能なので自分を変えていきましょう!それでは今回はここまで
めがねこ
以上っ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク