前回清音マウスを紹介しましたが
キーボードも合わせて清音にするとなお良し!
【静音マウス編はこちら】
ゲーム実況するなら静音マウスをオススメします!
どうもしょうごです。
キーボードを多用するゲームと言えば
FPS系が多いのと、あとチャットを多用する
ゲームですね。
実際僕も昔、マインクラフトを実況した事が
あるのですがマウス以上にキーボードの
カタカタ音が気になった覚えがあります。
特にFPS系はキャラクターの移動でWASDキーを
使用するので常時「カタカタ」音が鳴っています。
なので動画を見ている側からしても最初は
そこまで気にならないかもなのですが一度
気になりだすともう動画に集中出来ないです(笑)
更に自分で動画編集している時もうるさいので
結構これがストレスになったりします。
という訳で今回は清音キーボードをいくつか
紹介したいと思います。
スポンサーリンク
エレコム TK-FDM092STBK
音が気になる場所や時間帯での使用に最適!
ただし打鍵音は静かなのですが押し心地に関しては
好き嫌いがはっきりすると思います。
僕の場合は押し心地とかどうでもいいので
あまり気になりませんが^^;
Anker ウルトラスリム ワイヤレスキーボード
パッと見Macの純正キーボードかなと見間違えるのですが
ちゃんとWindowsにも対応しています。
ただMacキーボード同様英語配列なので日本語配列が
好みの方には向かないので注意してください。
打鍵音は静かでデザインもシンプルなので
おしゃれなキーボードが欲しい方は買いです!
最後に
今後良さそうなキーボードがあったら
随時追加していきたいと思っています。
静音キーボードでも打ち方が荒いと結局
うるさくなりますが普通のキーボードより
明らかに静かになるので検討してみて下さい。
それでは今回はここまで
以上っ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク