めがねこ
ブロックチェーンゲームしてるんだけどなかなか通信が完了しない時があるんだよね
しょうご
それはトランザクション詰まりだね
めがねこ
なにそれ?めんどくさそう
しょうご
たまにイーサリアムの通信で詰まってしまうんだよ、イーサリアム手数料を下げ過ぎたりすると起こりやすいね
めがねこ
もう何時間も待ってるんだけどそれって解消できるの?
しょうご
じゃあ今回はトランザクション詰まりが起こった時の解消方法について紹介したいと思います。
スポンサーリンク
トランザクション詰まりを確認する
しょうご
まずはトランザクション詰まりを確認する必要があります。
めがねこ
どうやるの?
しょうご
僕はいつも「Go Wallet」というアプリを使用してトランザクション詰まりを解消しているのでその方法を教えます。
しょうご
ちなみにマイクリをプレイしている人で「Goマイクリ」を使用している人はそのままのアプリでも出来ます!
しょうご
まず最初に確認する箇所は「最近の取引」で保留中のトランザクションを確認します

しょうご
画面下の「Nonce(ナンス)」の数字を確認します、今回の場合だと197ですね

自分宛にEtereum送信をする
しょうご
ナンス値を確認したら次に自分宛に同じナンス値の取引を行います
めがねこ
???
しょうご
トランザクションの詰まりを解消する方法って詰まっている取引に対して新しい取引を上書きさせる必要があるんだよね
めがねこ
だから詰まってる取引のナンス値と同じ数字で新しく取引するの?
しょうご
そういうこと!新しい取引と言っても自分宛に0ETHを送信するだけ、まぁ手数料だけは掛かるけどね
めがねこ
なるほど!
しょうご
それじゃあ「送信する」ボタンを押してみよう、ちなみに自分のEtereumアドレスは「受信する」ボタンからコピー出来るので先に済ませておこう

しょうご
次に受信者アドレスに自分のEtereumアドレスを張り付けてETH数量は「0」で次へに進みます

しょうご
画面右上の「詳細」をタップします

しょうご
「Nonce」の数字を先ほど確認したトランザクションが詰まっている取引のナンス値に変更します、今回だと197に変更して保存をします

しょうご
あとはそのまま送信を行い取引が完了するのを待ちます
めがねこ
こんなので解消されるの?
しょうご
大丈夫、早ければ1~2分ぐらいで完了するからそれが終わった後に改めて取引を行うと良いです
最後に
しょうご
最近僕はあまりトランザクション詰まりしないんだけど手数料が高騰したときはトランザクションが詰まりやすいので注意です
めがねこ
そういう時はどうするの?
しょうご
手数料が低くなるまで待つか高いまま取引するかだね
しょうご
ブロックチェーンゲーム初心者はトランザクション詰まりになると焦ると思いますがちゃんと解消出来るので安心してください!
しょうご
それでは今回はここまで
めがねこ
以上っ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク